記事更新日:
2018.02.13
ライター情報:
グリルハウス
最近、グリルハウスの利用方法についてのお問い合わせを多く頂くので、ここでもう一度紹介しておきます。
利用方法
①グリルハウスで焼いて食べたい食材を農水産物等直売所・グリルハウスで購入します。お惣菜やお弁当を一緒に買ってグリルハウス内で食べることができます。外からの食材の持ち込みは断りしていますが、センザキッチン内のテナントさんで購入したもの(例えばララベーカリーさんのパン等)は持ち込みOKです。
②購入した食材を持ってグリルハウスへGO!受付後、お席に案内いたします。
③席に着いたら、青い海を見ながらBBQ開始!ハサミやお皿トングなどはこちらで用意していますのでご心配なく!飲み物はセンザキッチン内で買ったものであれば持ち込み可ですが、グリルハウスでも注文できます。
グリルハウスのご利用料金は、大人は1人500円、小学生以下は1人250円となっています。ご利用時間は最大90分。90分の間は出入り自由なので、食材の追加買い出しもできます。
なお、オープン時間は他の施設と同じく18:00までとなっていますが、最終受付は16:30になっていますのでお気を付けください。
お席の予約も承っておりますので、お電話にて気軽にお問い合わせください。℡0837-27-0300
ご利用方法は店内のPOPでも紹介しています。その他気になることがありましたら、お気軽に店員までお申しつけ下さい。
スポット名:
センザキッチン
所在地:
〒759-4106 山口県長門市仙崎4297-1
電話:
0837-27-0300
URL:
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
年中無休