2025年08月28日
2025年9月〜11月の「元乃隅神社」参拝についてのお知らせ記事更新日:
2015.03.12
ライター情報:
長門市観光コンベンション協会

 ↑道は歩きにくいですが、海岸まで降りることができます。ここから見る夕日も、水平線に向かって降りてきて、とても見応えがあります。
↑道は歩きにくいですが、海岸まで降りることができます。ここから見る夕日も、水平線に向かって降りてきて、とても見応えがあります。 
 ?
? ↑この辺りの海岸はゴツゴツした岩が連なり、キレイな夕日を撮りながら、ここに楊貴妃が漂着してきたことを考えると、なんだか幻想的な感覚になります。
↑この辺りの海岸はゴツゴツした岩が連なり、キレイな夕日を撮りながら、ここに楊貴妃が漂着してきたことを考えると、なんだか幻想的な感覚になります。 
 
  ↑そうこうしていると、夕日も沈んできました。
↑そうこうしていると、夕日も沈んできました。 
 ↑太陽が水平線に沈む直前に、こんなかんじで「だるま現象」というものが起こるようですね。かなりスマートなダルマですが・・・。
↑太陽が水平線に沈む直前に、こんなかんじで「だるま現象」というものが起こるようですね。かなりスマートなダルマですが・・・。  というわけで、つたない写真でしたが唐渡口の夕日でした。 この場所については、以前コンベンション協会の山内さんがご紹介したブログがありますので、こちらもぜひご覧ください↓↓↓
というわけで、つたない写真でしたが唐渡口の夕日でした。 この場所については、以前コンベンション協会の山内さんがご紹介したブログがありますので、こちらもぜひご覧ください↓↓↓