2025年08月28日
2025年9月〜11月の「元乃隅神社」参拝についてのお知らせ記事更新日:
2016.06.29
ライター情報:
長門市観光コンベンション協会
△マロンファーム「栗あんパン」(美祢市)
△香月堂「夜でも厚狭」(山陽小野田市)
△深川養鶏「鶏卵せんべい」(長門市) なんと、この3点がプレゼントでもらえました! 幕末ISHIN号を待っている間に、ゆるキャラさん達がお見送りにきてくれます!
△「こぶっちゃん」(美祢市)山口県美祢市は銅の産地で、奈良の大仏鋳造にも使われたそうです。?
△「マロンちゃん&マロン隊」(美祢市)山口県美祢市は大ぶりで甘いブランド栗「厚保(あつ)くり」の産地です。 いよいよ、幕末ISHIN号の登場!
早速乗り込みます!すると、マロンちゃんやマロン隊が手を振ってお見送りをしてくれました。
幕末ISHIN号の中は、いつもと違って風船で飾られ、とってもかわいい空間になっていました!
車で走る道と違って、普段見られない景色を楽しむことができます。自然あふれる景色に子供達が見とれていました。
幕末ISHIN号が走りはじめてしばらくすると、子供たちによる車掌アナウンス体験が始まりました!スタッフの方に車掌さんの衣装と帽子を着せてもらい、アナウンスのレクチャーを受けます。
子供車掌さんのアナウンスがスタートです!はにかみながら、かわいい声でアナウンスをしてくれます。
とっても似合ってますね!乗客の皆さんから、「かっこいい~」、「かわいい~」という声援が飛び交いました。車掌さんを務め上げた子供たちには、かわいい風船がプレゼント!
途中、於福(おふく)駅にて「こぶっちゃん」とはさよならです!
その後、長門湯本駅を経由し、長門市駅に到着!
?
短い時間だったけれど、とても楽しい列車の旅となりました!ありがとう~、幕末ISHIN号!
△フォトコンテスト応募作品 撮影者:森田宏昭さん 撮影日:2016.5.22 運行期間:2016(平成28)年3月19日(土)~6月26日(日)までの土曜・日曜・休日
| 厚狭駅 | 美祢駅 | 於福駅 | 長門湯本駅 | 長門市駅 | 長門三隅駅 | 萩駅 | 東萩駅 |
| - | 10:13着 | 10:22着 | 10:39着 | 10:45着 | 10:55着 | 11:16着 | 11:21着 |
| 9:51発 | 10:14発 | 10:23発 | 10:39発 | 10:49発 | 10:55発 | 11:16発 | - |
※始発の厚狭駅の接続・広島方面:こだま727号(9時46分着)・博多・小倉方面:こだま736号(9時43分着)