2025年04月12日
【ながとプレミアム宿泊券】についての情報はこちら記事更新日:
2025.04.23
ライター情報:
長門市観光コンベンション協会
2025年4月19日(土)〜20日(日)の2日間、長門市俵山で「俵山温泉祭」が開催されました。俵山KABUKI倶楽部による「寿式五人三番叟(ことぶきごにんさんばそう)」披露や、地元グループによるチンドンやコーラス、子供神輿や道中踊りなどさまざまな催しが行われました。こちらの記事では、19日(土)の様子を写真でお伝えします。
千年以上前から続く湯治場「俵山温泉」に伝わる歌舞伎。俵山KABUKI倶楽部によって、天下泰平や五穀豊穣を祈願する「寿式五人三番叟(ことぶきごにんさんばそう)」が披露されました。
△寿五人三番叟の口上の様子。
△たくさんの方がご観覧され、盛り上がりました。
俵山温泉街では「俵山温泉ばやし」が披露され、パレードには地域住民や観光客の方も参加され大変盛り上がりました。
温泉街は活気に包まれ、大変賑わっていました。