1.  > 
  2.  > 
  3. 第9回 JAL向津具ダブルマラソンが開催されました(6/8)

第9回 JAL向津具ダブルマラソンが開催されました(6/8)

News
  • 記事更新日:

    2025.06.26

  • ライター情報:

    長門市観光コンベンション協会

アップダウンの激しい絶景コースを走るスポーツイベント

2025年6月8日(日)、長門市で「第9回 JAL向津具ダブルマラソン」が開催されました。こちらは特別協賛にJAL(日本航空株式会社)を迎えて行われるマラソンイベント。長門市油谷・向津具(ゆや・むかつく)半島を中心に、アップダウンの激しい「ダブルマラソン(約84.39Km)」、「シングルマラソン(約30Km)」、「棚田ウォーク(約30Km)」の3コースが設定され、その厳しさから”むかつく”スポーツイベントとして知名度をあげています。

今年はゲストに青山学院大学卒、2015年箱根駅伝での圧倒的な走りから「3代目 山の神」としても有名な、プロランナーの神野大地選手を迎え開催されました。

スタート&ゴールとなるのは「油谷総合運動公園」。ダブルマラソンは朝6:00、シングルマラソンは8:30、棚田ウォークは9:00にスタートします。各コースのスタート前には、シンガーソングライターのKinuyoさんが、「JAL  向津具ダブルマラソン」テーマソング「ツヨク」を歌い選手を激励しました。

6:00にダブルマラソンが一斉にスタート!

ダブルマラソン&シングルマラソンの道中の様子

ゲストランナーの神野選手はシングルマラソンのコースにエントリー。ランナーに声援を送りながらランを楽しまれていました。

各エイドでは厳しいコースを走るランナーたちを市内のボランティアスタッフや子ども達がおもてなし。水分補給や掛け水、エアサロンパスの吹付サービス、地元グルメも楽しむことができます。

元乃隅神社から千畳敷までの区間は「激坂区間」。ここから更にアップダウンの激しい道のりに突入します。

千畳敷エイドには、「激坂区間」を終えたランナーたちの笑顔が見られました。

長門市日置の水田の中を通るコースから、油谷宇津賀(うつか)方面を抜け再び油谷湾を通りゴールの「油谷総合運動公園」へ向かいます。

ゴール後完走者にはメダルが送られ、長門市名物の焼き鳥や地鶏のスープなどが振る舞われました。

強烈なアップダウンと、日本海に広がる景観を楽しむことのできる他にはないマラソンコース。
次回もまた、ランナーの皆さまのご参加をお待ちしています。