2025年08月28日
2025年9月〜11月の「元乃隅神社」参拝についてのお知らせ記事更新日:
2025.10.03
ライター情報:
長門市観光コンベンション協会
2025年10月3日(金)〜11月3日(月)の期間、長門湯本温泉街にて「うつわの秋 vol.6 〜花巡り〜」が開催されています。今年で6回目となるこちらは、長門市湯本三ノ瀬地区に息づく萩焼文化に触れながら温泉街のそぞろ歩きを楽しめるイベントです。展示会場は全部で5つとなっており、初日の10月3日(金)はメイン会場となる恩湯にてオープニングセレモニーが開催されました。
セレモニーでは大谷長門副市長、萩焼作家・坂倉新兵衛さんが挨拶されました。
△大谷恒雄 長門副市長
大谷副市長は「萩焼文化の魅力に触れながら、そぞろ歩きを楽しんでいただけるのではないか」とイベントに期待を寄せられました。
△十六代 坂倉新兵衛さん
坂倉新兵衛さんは、今年は花巡りというテーマで深川萩に花を生ける企画もあることから「より深く深川萩の魅力に触れていただけるのでは」とコメント。
△木村隼斗エリアマネージャー
最後に木村隼斗エリアマネージャーからは、展示会場の説明や特別企画、ポップアップ企画について紹介がありました。
時間:10:30〜17:30(会期中無休)
※こちらの会場は10月14日(火)までの会期となります
△各会場の入口には深川の苔とうつわがお出迎えしてくれます
△期間限定 うつわの秋オリジナルクッキー
オリジナルクッキーは恩湯、まちの番台・cafe&pottery音・おとずれ堂などでご購入いただけます。
時間:11:00〜18:00
定休日:火曜・水曜・木曜
時間:10:00〜16:00
定休日:水曜・木曜
時間:8:00〜11:30 / 13:30〜19:00 (平日)、8:00〜19:00(土日祝)
定休日:大谷山荘公式HPにてご確認ください
時間:11:00〜17:00
定休日:玉仙閣公式HPにてご確認ください
まちの番台では、深川萩作家と地域のお花屋さん“山村豊華園”のコラボレーション企画として、多肉植物の鉢植え作品が展示・販売されています。素敵な萩焼の鉢植えとそれに合わせた多肉植物の作品はすべて一点もの。こちらもぜひお立ち寄りくださいね。
そのほか、10月11日(土)〜13日(月)の3日間限定で、花司/ flower artist 田中孝幸さんとの特別企画「陶の花 -光は今日もふりそそぐ-」が、三ノ瀬公会堂にて開催されます。こちらは、深川萩作家8名のうつわと田中さんとのコラボレーション企画となります。ぜひ足をお運びください!