
観る
2020年春、そぞろ歩きが楽しめる温泉街へ
2020年春にリニューアルする長門湯本温泉のテーマは、そぞろ歩きが楽しめる温泉街。旅館街の中心を流れる音信川(おとずれがわ)の両岸には、星野リゾート「界 長門」、600年の歴史を持つ温泉「恩湯(おんとう)」、空き家をリノベーションしたカフェやバーなどが続々とオープン予定。川の上でせせらぎを聴きながらくつろげる「おとずれ川テラス」をはじめ、歴史と未来を感じる温泉街で癒しのひとときをお楽しみください。
自然・景勝地
歴史・文化
住所 | 長門市深川湯本 |
---|---|
アクセス | ・長門市街から車で約10分(元乃隅神社から車で約30分) ・[美祢方面から]中国自動車道「美祢IC」から車で約30分 ・[下関方面から]山陰道・長門俵山道路「長門湯本温泉IC(無料区間)」から車で約5分 ・JR美祢線「長門湯本駅」から徒歩10分 |
駐車場 | 長門湯本温泉駐車場(国道316号線沿い) |
駐車場料金 | 有料(バスは予約制) |
これまでに「ななび」でご紹介してきた、社会実験の取組や温泉街のイベントなどのレポート記事をまとめました。
春は桜、秋は紅葉の名所としても知られる、曹洞宗屈指の名刹。【長門湯本温泉から車で約5分・徒歩で約10分】
海沿いに123基の鳥居が連なる絶景神社。【長門湯本温泉から車で約30分】
海上アルプスと呼ばれる奇岩・洞門が眺められるスポット。道の駅センザキッチンに隣接する観光船のりばから、船での遊覧も楽しめます。【長門湯本温泉から車で約25分】
2018年4月にグランドオープンした山口県最大級の規模を誇る道の駅。観光船乗り場や、150種類以上の木のおもちゃで遊べる「長門おもちゃ美術館」も隣接。【長門湯本温泉から車で約15分】