2025年08月28日
2025年9月〜11月の「元乃隅神社」参拝についてのお知らせ記事更新日:
2016.03.08
ライター情報:
長門市観光コンベンション協会
思わず「すごーい!」を言ってしまう全長1,780mの橋が目の前に。日本とは思えないほどエメラルドグリーンの海の上に架かる橋の景色はまさに「絶景」の一言! ⇒「角島大橋」詳細
海を眺めながら贅沢ランチをいただきます♪
築約90年の古民家で海を眺めながらの贅沢プレートランチ(1,200円)。おいしいものはちょっとずつ、たくさん食べたい!!というあなたにオススメ。 | 住所 | 長門市油谷角山1749 |
|---|---|
| 電話番号 | 0837?32?2239 |
| 営業時間 | 11:30?14:00ランチ14:00?17:00(16:30 O.S.) |
| 定休日 | 木曜日・日曜日 |
青い海を背景に123基の赤い鳥居がずらっと並ぶ光景は圧巻。
裏山道出口に建つ鳥居をよく見ると・・・賽銭箱が頭上に!賽銭が入れば願いが叶うとか。願よ叶え~。 ⇒「元乃隅神社」詳細
(夏の様子) 日本の棚田百選の一つ。長門市の西側にある向津具半島丘陵地に広がっています。眼下に日本海をのぞみ、四季折々の景観を楽しむことができます。 ⇒「東後畑棚田」詳細
標高333mの高台に広がる草原の地。目の前には空、海、大地の一大パノラマが広がります。長門に来たら必ず行きたい、はずせないオススメスポットです。 ⇒「千畳敷」詳細?
千畳敷にあるカントリー調のお洒落な店内で、ちょっと一息。絶景を楽しみながら疲れを癒しましょう。 | 住所 | 長門市日置中5462 |
| 電話番号 | 0837-37-3824 |
| 営業時間 | 11:00~17:00 |
| 定休日 | 毎週木曜日(12月~2月は平日不定休) |
自家製コーヒーゼリーの上に自慢のソフトクリームがのったコーヒーゼリーはオススメです。 | 住所 | 長門市日置上5799-1 |
| 電話番号 | 0837-37-2195 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日、月曜日 |

油谷湾を見下ろす高台に建つ夕景のきれいな温泉ホテル。海の幸を中心とした創作料理や美人湯と評判の温泉、岩盤浴やエステルームなど館内施設も充実。心と体をしっかりリフレッシュさせてくれます。公式サイトURL: http://www.hotelyokikan.jp/index.php
北長門海岸国定公園の代表的な景勝地で、「海上アルプス」とも呼ばれています。青海島の美しい眺めを楽しめる観光遊覧船。大自然がつくりあげた洞門や石柱など雄大な景観を間近に見ることができます。ぜひ大自然のアートを身近で体験してみてください。 | 住所 | 長門市仙崎字漁港南4297番2 |
| 電話番号 | 0837-26-0834 |
| 料金 | 中学生以上 ¥2200 小学生 ¥1100 ※他コースはHP参照 |
| 公式サイトURL | http://www.omijimakankoukisen.jp/ |
青海島は対馬暖流が流れ込んでいるため、1年を通してダイビングを楽しむことができます。抜群な透明度、水中洞窟など多彩な水中地形をのぞいてみませんか。 ?
「体が喜ぶごはん」をテーマに、地元の農家から仕入れる野菜やなるべく無添加の調味料で作るこだわりがギューとつまったカフェです。
さわやどりランチ、満腹ランチがオススメです。 | 住所 | 長門市東深川1388 |
| 電話番号 | 0837-22-7227 |
| 営業時間 | 11:30~17:00 |
| 定休日 | 日曜日・月曜日・祝日 |
カルスト地帯特有の湧水で摂氏14度と冷たく、コバルトブルーに染まった神秘と伝説の湧水池。清冷な水は、日本名水百選に選定されています。近くでニジマス釣りやニジマス料理が楽しめます。
3億年前、地殻変動により石灰岩の一部が地表に現れた、国内随一のカルスト台地。青く広がる草原と無数の石灰岩、自然美の世界に圧倒されます。秋吉台カルスト展望台からは壮大なカルスト台地が一望でき、秋吉台を通るカルストロードを走れば車窓からの景色も楽しめます。 ⇒「秋吉台」詳細 ?
日本屈指の大鍾乳洞。観光コースは約1kmで、夏涼しく冬は温かく快適です。流れ出る水が、波紋の形に固まり、たくさんの皿を並べたような姿の百枚皿は、自然の不思議さに驚かされる、神秘的な光景です。⇒「秋芳洞」詳細 | 電話番号 | 0837-62-0305 |
| 営業時間 | 8:30~16:30 |
| 料金 | 大人1,200円、高校生1,200円、中学生950円、小学生600円、冒険コース観覧料+300円、闇のロマン探検観覧料+100円 |
| 所用時間 | 40分~60分 |
| 公式サイトURL | http://akiyoshido.karusuto.com/ |
大きな庄屋風の建物の中には、菊川町の名物「菊川そうめん」や「アイガモ」などの特産品販売コーナー、レストランがあります。いちごソフトクリームや、焼きたてパンコーナーのパン作り体験もありますよ! | 住所 | 山口県下関市菊川町大字上岡枝766-1 |
| 電話番号 | 083-287-4649 |
| 営業時間 | 8:30~19:30、レストラン 9:30~20:00 |
| 休館日 | 12月31日・1月1日 |
| 公式サイトURL | http://michinoekikikugawa.co.jp/ |
| 店名 | 営業時間 | 電話番号 |
|---|---|---|
| ニッポンレンタカー新下関駅前営業所 | 8:00~20:00 | 083-257-0919 |
| トヨタレンタリース山口新下関駅前店 | 8:00~20:00 | 083-256-0100 |
| 駅レンタカー新下関営業所 | 8:00~20:00 | 083-256-3361 |
| オリックスレンタカー新下関店 | 9:00~18:00 | 083-263-3820 |
| 日産レンタカー新下関駅前店 | 8:00~20:00 | 083-250-6423 |
| タイムズカーレンタル新下関駅前店 | 8:00~19:00 | 083-263-0505 |