2025年03月24日
長門市観光コンベンション協会
海のアクティビティ
陸のアクティビティ
Language
by Season
by Area
by Freeword
前の月
次の月
ヒストリアながと企画展「新長門市誕生 20 周年 尾崎眞吾 市報に使われた原画展」
2005年4月号から20年間に渡り長門市広報誌の裏表紙に掲載されている、「尾崎慎吾のみすゞギャラリー...
香月泰男美術館企画展「香月泰男のデッサン・素描展」
「草案として描かれたデッサン」から「色彩も使い作品として描かれたもの」まで幅広くデッサン・素描作品を...
ヒストリアながと企画展「長門のお宝 大般若経展」
長門市内には、文化財に指定された大般若経が2点存在します。それぞれ飯山八幡宮(長門市東深川藤中)と三...
ヒストリアながと企画展「海を渡ってきた黒曜石展」
日置地区の「雨乞台遺跡」で採集された1万6千年前(旧石器時代〜縄文時代)の石器を展示しています。 そ...
金子みすゞ記念館・企画展「みすゞが読んだ古典の詩」
金子みすゞの詩には「おとぎばなし」や「童話」から影響を受けたものが多くあります。こちらの企画展では、...
ヒストリアながと企画展「殿敷侃(とのしきただし) 展」
こちらの展示では、長門にゆかりのある芸術家・殿敷侃(とのしきただし)の長門市での活動を中心に紹介して...
長門湯本温泉「桜咲く橋の上のアフタヌーンティー」
長門湯本温泉街の「一ノ瀬橋」にて開催される予約制オープンカフェです。音信川沿いに並ぶ桜を眺めながら、...
地域交流プラザ記念イベント「プラザはるの日」
4つのヨガワークショップ(予約制)やダンスパフォーマンス、健康チェック、ハンドメイドワークショップな...
【4月は昼開催!】「長門湯本温泉おとずれ夜市 じゃらんじゃらん」(2025.4)
「長門湯本温泉おとずれ夜市 じゃらんじゃらん」は、4月~10月(8月を除く)までの毎月第1土曜に開催...
俵山温泉祭(2025)
江戸時代より湯治場としてお殿様も立ち寄るほど由緒ある俵山温泉。その時の風情が今も色濃く残る温泉街で、...
俵山「幻のそば屋」(2025)
長門市・俵山地区の里山ステーションで「まぼろしのそば屋」が2日間限定でオープンします。 この時期だけ...