長門市観光コンベンション協会
Language
第5回JAL向津具ダブルマラソン
日ごろのランニングやウォーキングで体力づくりを目的に励んでいるランナーから、フルマラソンを経験して次...
このイベントは終了しました
夏休み宿題お助けツアー
子供の夏休みの自由研究どうしよう・・・と思われている方におすすめ。先生となる地元の人たちの特技を生か...
漁火に感動!イカ釣り体験ツアー
幻想的な漁火を背景に、長門市の特産品である仙崎イカを実際の漁船に乗って釣り上げます。釣りたての新鮮な...
おもちゃづくり教室
木片や枝、木の実を使って、昆虫や動物などの自分だけのオブジェを作ってみよう!今回開催される香月泰男美...
みすゞの課外授業~心が豊かになる大人の学校~
金子みすゞのふるさと山口県長門市仙崎で「金子みすゞ記念館」職員による特別授業を開催します。また地元ボ...
津田農園のベリー狩り
安心安全な果物つくりをモットーにされている津田農園さん。特にこのベリー達はご夫婦で大切に育てられてい...
第4回ながトーク 鈴木心『共育でみつける自分らしさ』
「ながトーク」は、長門市内、市外問わず参加OKのイベントです。進学、就職、結婚で長門市を離れてしまう...
ながと和太鼓フェスティバル
山口県の長門市和太鼓連盟に所属する4団体が力を合わせて作り上げる和太鼓コンサートです。今年のテーマは...
2016夏休み宿題お助けツアー
自然豊かな長門市油谷の地で開催されるものづくり体験イベントです。特技を生かした地元の〝先生〟と一緒に...
【満員御礼】JR美祢線に乗って、長門の絶景&食感を満喫ツアー(6/16)
JR美祢線に乗って、長門の絶景スポット「元乃隅神社」や「千畳敷」へらくらく貸切バスで! 老舗醤油蔵で...
第2回ながとフォトサイクリング
2018年7月16日(月・祝日 海の日)に「センザキッチン」を起点に、長門市内を自転車で回遊し、自転...
第12回全国やきとリンピックin長門
【お知らせ】 荒天のため開催を見合わせておりました「第12回全国やきとリンピックin長門」は、午後か...
鈴木心写真館ワークショップin長門
私事にも仕事にも有用な、本当の「良い写真と好きな写真」を知り、実践してみましょう。 そんな最も身近な...
手づくり ほたるまつり in 俵山
2019年で18回目を迎える「手づくり ほたるまつり in 俵山」。メイン会場ではビンゴ大会やバザー...
第22回三隅上地区ホタル祭り
22回目を迎える三隅上地区ホタル祭り。オープニングでは清風太鼓の演奏が行われ、催し物会場では、昔懐か...
蛍のふる里まつり in JR渋木駅
地元の大畑小学校の閉校記念イベントとして始めた「蛍のふる里まつり」もおかげさまで11年目を迎えました...
みすみハーブを愉しむ日
香月泰男美術館ではハーブ園が併設されており、約800㎡の敷地内に80種類以上のハーブが植えられていま...
長門ヨットフェスタ2019
山口県長門市は日本海側の北長門海岸国定公園内に位置し、コバルトブルーの美しい海で様々なマリンスポーツ...
2019通くじら祭り
山口県長門市通(かよい)地方は日本海側に位置する古くからある漁村です。今から約400年前江戸時代、長...
仙崎祇園祭
山口県長門市仙崎は日本海側に位置する古くからある漁村です。毎年、この仙崎にある八坂神社にて「仙崎祇園...
the village with UA 千畳敷【中止】
【台風の影響により開催中止となりました(7/20)】 千畳敷の気持ちの良い風に吹かれながら、心地良い...
【7/22に延期】第65回 ながと仙崎花火大会
延期のため、「よさこい演舞」「キッズダンス」は開催中止、「JR臨時便」は運行中止となります。 昨年よ...
第21回 みすゞ七夕笹まつり
金子みすゞさんの生誕地「山口県長門市仙崎」には、生家の前を中心とした「みすゞ通り」があります。「みす...
湯免温泉まつり
盆踊りや毎年恒例の抽選会、和太鼓演奏など多数の催しと共に三隅の夏の夜を過ごしませんか?
汗汗フェスタ2019in千畳敷
標高333mの千畳敷で開催される恒例の大会。コースは、千畳敷の海に面した小高い丘の上にあり、レースは...
第54回長門湯本温泉納涼盆踊り大会
今年は長門湯本温泉街の中心ではなく、音信川河川公園周辺に会場を移しての開催。恒例の盆踊りや精霊流し、...
【8/18に延期】第49回油谷夏まつり 響炎祭
台風10号の影響により、開催は8月18日(日)に延期となります。 なお、「KIDS★CARNIVAL...
西日本やきとり祭りin長門
日本7大やきとりタウンの1つ、山口県長門市に各地の有名店が集い「西日本やきとり祭り in長門」が開催...
第4回JAL向津具ダブルマラソン【開催中止】
新型コロナウイルスの感染が拡大し続けている現在の状況下において、多くの方が一堂に会する集団感染リスク...
長門市駅コン
毎月開催されている「長門市駅コン」。大好評の「軌道自動自転車乗車体験」や「鉄道模型展示」など、その月...
湯本温泉おとずれ夜市「じゃらんじゃらん」
「長門市名産の無料試食会や屋台出店、アコースティックライブもあります」 4月~10月(8月を除く)ま...
by Season
by Area
by Freeword