出荷者情報

producer

センザキッチンで販売している商品の出荷者情報です。みなさまに安心安全な商品をお届けします。

出荷者募集

センザキッチンの農林水産物直売所への出荷者を募集しております。
詳しくは出荷要項をご確認ください。
出荷希望の方、ご不明点、ご質問等につきましてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。

  • その他

末永 裕治(個人)

長州どりにしても長州黒かしわにしても、エサには抗生物質とか添加物とか一切使っていないので、その鶏の鶏糞は、当然安心で安全です。それを肥料に使うことで、野菜のほうにも、悪いものは残留せず、安全性もあるので、そのまま野菜のほうにも生かせます。

長州黒かしわ

【エリア】
油谷・日置
  • 農産物

岡本 宣夫(個人)

白オクラの特徴は、普通のアーリーファイブっていいますかね、5角形の緑のやつ。あれよりはね、色が白っぽく、アクが少ないですね。ちょっと大きくなっても、やわらかくて食べられる。食感はシャキシャキです。種がありますけどね、その種をかんだときのプチプチ感が最高です。それから、緑のオクラより3倍も粘り成分がありますね。

白オクラ

【エリア】
渋木
  • 農産物

坂倉 誠治(個人)

寒暖の差がけっこうあるので、味がまろやか。絞って飲んでも、苦味が強いとか、すいすぎて(すっぱすぎて)口から出すといった感じじゃなくて、要するにまろやかとか、言い方としてはそんな言い方になると思うんですけど。そういう味。料理に使うときに匂いが勝つとかが無いからええかもしれんけど、反対にそのほうが欠点になるときもありますよね。もうちょっと匂いが欲しいよっていう人もおってですよね。果汁は、他の柑橘に比べて搾汁の率が高いというふうに言われていますね。

長門ゆずきち

【エリア】
俵山
  • 農産物

藤野 博文(個人)

綺麗な水で育てているっていうのもありますけど、ヒラメには、この地元で揚がった新鮮な餌を使っており、そしてフグの方には、旨み、甘みの成分が増えるような、オリジナルの餌を与えて美味しい魚っていうのを作っております。綺麗な長門市の水で育てられ、そして地元で、地元の新鮮な餌を使って育てられた魚なので、是非1度皆さんに食べてもらいたいなと思っております。

ふぐ・ひらめ

【エリア】
三隅
  • 海産物

山田 晋太(個人)

昔から無添加という所にこだわっているので、扱える魚が限られてくるんですよね。大きい魚を加工するとなると脂は強くなってやっぱり酸化防止剤を入れないといけない、とか。取り扱える範囲の魚を無添加で、塩にもこだわって作っている。あと丁寧に、ですね。その何て言うんですか、まあ煮て干すぐらいやったら大した味の違いって出んと思っちょるん(思っている)やけど、そのお客さんが「なんか違うんよね。」って言うその「何か」っていう部分が、何なんやろうかなってずっと考えながら加工してますね。

ちりめん アカモク

【エリア】
青海島
  • 加工品

上野 信之(法人)

とにかく新鮮な仙崎で揚がったエソという白身魚を使っています。味付けは、少し塩辛いというイメージが多いと思いますが、昔は調味料とかを入れなかったみたいですね。今でも塩だけの味付けをしており、昔からの技法を守った製法を守っています。その日その日で、魚によって身の状態が違うので、状態を見ながらすり方を変えてみたり、水の加減などを変えて対応しています。

かまぼこ 

【エリア】
俵山
  • 農産物

篠原 清(個人)

防除はいっさいしません。ウジがついたり病気がでたりということで、普通の作物は防除したりしますけどね、今までに、定植してから一切、害虫の薬とか病気の薬とかかけたことは一回もないです。これは、品物としては安心して食べられる。本当に安心安全ですね。これからも安心して食べてもらうように、農薬は一切使わないようにして作業していきたい。やっぱし、安心で安全な作物、それを意識して作っていきたいと思いますね。

はなっこりー

【エリア】
三隅
  • 海産物

新谷 勇(個人)

やっぱり海が綺麗というのが第一ですね。この環境が財産といいますか、資産といいますか。環境と牡蠣を上手くドッキングさせられたことで、綺麗なこの眺めの中で育成してますという魅力があります。そういった中でミルク的な濃さと、しっかり美味しいので、「流石この綺麗な海で獲れたものですね」と言われるのが1番嬉しい事ですね。とにかく長門市で岩牡蠣というのを定着させて特産品にしたいと思ってます。

岩牡蠣

【エリア】
青海島
【住所】
〒759-4107 山口県長門市通38-2GoogleMap