2025年04月12日
長門市観光コンベンション協会
海のアクティビティ
陸のアクティビティ
Language
元乃隅神社
元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、昭和30年に、地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの...
龍宮の潮吹
龍宮とは、津黄漁港西北端の海蝕地形の総称で、一帯は第4紀洪積世の玄武岩からなっています。 潮吹とは、...
千畳敷
標高333mの高台に草原が広がる絶景スポットです。眼下には日本海に浮かぶ島々と、果てしなく広がる海・...
東後畑棚田
長門市油谷地区では、本州最西北端の向津具半島を中心に約600haもの一大棚田地帯が広がっております。...
棚田の花段
長門市油谷向津具半島一帯は、昭和50年代までは約25,000枚の棚田で埋めつくされていました。しか...
大浜
大浜(おおはま)は油谷・向津具地区にある日本海に面した砂浜。透き通った青い海ときれいな砂浜が広がる浜...
川尻岬
向津具(むかつく)半島の最北端、本州最西北端に位置する小さな岬で、コバルトブルーの日本海をパノラマビ...
向徳寺
本尊は釈迦如来、もともと向津庵と呼ばれていましたが、明治3年に海徳寺と合併して向徳庵と称し、昭和にな...
長門市フィルム・コミッション【ロケ地紹介・支援受付】
山口県北部に位置する長門市は、海・山・温泉街と、全国的にはまだまだ知られていないロケーションが数多く...
YUKUTE PHOTO
ながとの写真人口を増やしたい。そんな思いから2018年にフォトイベント「YUKUTE PHOTO(...
#ながとに物語を
長門市観光案内所YUKUTEの公式Instagramアカウントでは「#ながとに物語を」というテーマ...
写真家 岩倉しおりさんのながと写真旅
2021年2月、㈱ニコンイメージングジャパンの運営するフォトライフスタイルWEBマガジン「NICO...
by Genre
by Area
by Freeword